*イージーリスニング
DEGUNG BALI : PART2

バリならではの打楽器の数々…。オリエンタルな癒しのリゾート音楽に浸れる、BGMにも最適な一枚。--DEGUNG BALI : PART2ドゥグン バリ パート2

続きを読む
*イージーリスニング
TRANQUILITY IN BALI

バリを代表する打楽器「ガムラン」の癒しに浸れる・・、ジャケットも含め、南国エスニック・リゾート感溢れるヒーリング系の1枚。全10曲+ボーナストラック。--TRANQUILITY IN BALI(Various Artists)トランクイリエィ・イン・バリ(オムニバス)

続きを読む
*オムニバス
Bali 1928 Vol.4

古代儀式で使われた竹製の打楽器(アンクルン)や、フルートのソロも含まれている、1928年録音の貴重な音源「バリ・第4弾」。英語訳されたライナーノーツ付。--Bali 1928 Vol.4(Various Artists)バリ 1928 第4弾(オムニバス)

続きを読む
*オムニバス
Dancers of Bali 1952

1952年に行われた「ダンサーズ・オブ・バリ」ツアーの伴奏音楽・全9曲。ダンスを想起させるモノトーンのジャケットもGOOD!--Dancers of Bali(Various Artists)ダンサーズ・オブ・バリ(オムニバス)

続きを読む
*オムニバス
Bali Sunrise

バリの伝統的な音源を楽しむというより、現代的にアレンジされた「バリ風」を夕陽の映えるジャケットと共に感じる一枚。--Bali Sunrise(Various Artists)バリ・サンライズ(オムニバス)

続きを読む
*オムニバス
Bali 1928 Anthology

1928年からバリで録音された貴重な音源をまとめたコンピレーション盤の全25曲。島の生活感・歴史を感じるジャケットも魅力的。--Bali 1928 Anthology(Various Artists)バリ 1928 アンソロジー(オムニバス)

続きを読む
*オムニバス
Bali - Gamelan Semar Pegulingan

バリを代表する民族音楽・ガムランから派生し、古くは宮殿の寝室近くで演奏されていた「スマール・ペグリンガン」の甘く眠りに誘う魅力に触れられる貴重な一枚。--Bali - Gamelan Semar Pegulinganバリ - ガムラン・スマール・ペグリンガン

続きを読む
*オムニバス
Bye Bali

CD盤ではなく、今となっては貴重な1985年にドイツでリリースされた旧盤レコード。そのままインテリアになりそうなイラストのジャケットもGOOD!--Bye Baliバイ・バリ

続きを読む
Deben Bhattacharya
Gamelan Music of Bali(Deben Bhattacharya)

インドの著名プロデューサー・民族音楽学者でもある「Deben Bhattacharya」による、バリ音楽の粋、ガムランの魅力を堪能できる一枚。--Gamelan Music of Bali(Deben Bhattacharya)ガムラン・ミュージック・オブ・バリ(デベン・バッタチャリヤ)

続きを読む
*オムニバス
Bali:Rite Dance & Theatre

フランス発の、バリ・ミュージックCD。インドネシアらしい石像のジャケットもいい味わいの全5曲。廃盤。--Bali:Rite Dance & Theatre(Various Artists)バリ:ライトダンス&シアター(オムニバス)

続きを読む